京都留学生情報サイト

新しく京都で留学生活をはじめる皆さん!まずは「京都留学生情報サイト」に登録しましょう。
クラシックコンサートや「狂言」など、イベントの無料招待に応募したり、お得な情報を手に入れることができます。
二条城や京都タワー、動物園など、対象施設に無料で入場できる「留学生おこしやすPASS」も使って、留学生活を充実させていきませんか。
「kokoka Memberサイト」にログイン
「kokoka Memberサイト」では、この「京都留学生情報サイト」への登録のほか、留学生交流ファミリーやPICNIKの申込、kokokaメルマガの登録ができます。
最新情報
無料イベント等のお知らせ
- *お申し込みには「kokoka Memberサイト」のIDが必要です。
- *キャンセルすることのないよう、事前にスケジュールをよく確認してから申し込んでください。
実施日 | イベント名 | 時間 | 場所 | 受付 | 対象 | 費用等 | 応募 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
6月10日(火)~7月4日(金) 毎週火・木・金 全12回 |
NEW!京都発!留学生ビジネス日本語実践プログラム「はたらくための日本語(中級6月クラス)」 | 18:30~21:00 | キャンパスプラザ京都 JR京都駅から徒歩5分 |
要申込 ~5/30(金)17:00 *応募多数の場合は抽選 |
留学生/就労外国人 計20名 *オンライン12回の授業すべてに出席できる人 *日本語能力試験(JLPT)N3~N2保持者 |
無料 *レベルチェック:6/3(火)18:30~ |
申 込 |
6月1日(日) | いっぱい話そう!日本語ボランティアとの交流会「オフラインにほんご」 | 14:00~16:00 | kokoka京都市国際交流会館3F 研修室 | 要予約(先着順) | 日本語を学んでいる人 | 参加無料 | 申 込 |
5月25日(日) | 「ゼロからの祈りコンサート~OKINAシルクロード企画『未来は過去にある』~」 雅楽(越天楽 他)・室内楽(ヴィヴァルディ/四季) |
15:00~17:15 (14:30開場) |
京都四条南座 | 要予約(先着順)~5/24 | 留学生とその家族・友人 100名まで 申込時にE-mail アドレスが必要 未就学児入場不可 |
参加無料 送られてきたQRコードを当日受付でかざす→座席チケットをお渡しします。 お問い合わせ: Style KYOTO TEL:075-662-8883 |
申 込 |
4月26日(土) | 日下 紗矢子(Sayako Kusakaヴァイオリン)×日下 知奈(China Kusaka ピアノ)~姉妹で奏でるブラームスの世界~ | 17:15~(16:30開場予定) | ロームシアター サウスホール |
要予約(先着順) | 外国人 | 参加無料 | 申 込 |
4月12日(土) | 外国の伝統的な音楽とは? | 14:00~16:00 | 京都府国際センター 京都テルサ・西館2階・リハーサル室(京都市南区東九条下殿田町70) |
要予約(先着順) | 日本人20人・外国人20人(先着申込順) | 参加費:300円 | 申 込 |
3月27日(木) | Kyoto Inspiration Lounge & Theater (モニター留学生無料招待) | 17:00~20:00 入退場自由 | ホテルグランヴィア京都 5階「古今の間」 (京都市下京区烏丸通塩小路下ル JR京都駅中央口) |
要予約(先着順) | 指定学校の留学生 30名まで *留学生以外の方でも母語が日本語以外の方(家族を含む)なら参加可 |
モニター参加者(無料)募集 クーポンコード KYOTO0327 を予約時に記入要(来場時に学生証を提示してください) |
申 込 |
3月20日(木)~4月2日(水) | 北野をどり (留学生無料招待) | 3月27日(木)17:00~20:00 入退場自由 |
上七軒歌舞練場 (京都市上京区今出川通七本松西入真盛町742) |
要予約(先着順) | 指定学校の留学生 5名まで(ひとり1枚) | 参加無料 イベント当日に学生証の提示が必要です。 |
申 込 |
3月14日(金) | 京都市交響楽団 第698回定期演奏会 | 19:30~(18:30開場) | 京都コンサートホール 大ホール(京都市左京区下鴨半木町1番地の26) |
締め切りました。 | 指定学校の留学生 100名(ひとり2枚まで) | 参加無料 *申込多数の場合は抽選 イベント当日に学生証と招待状の提示が必要です。 |
申 込 |
3月7日(金) | 第277回市民狂言会 | 19:00~(18:30開場) | 京都観世会館 (京都市左京区岡崎円勝寺町44) |
締め切りました。 | 指定学校の留学生15名(ひとり1枚) | 参加無料 *申込多数の場合は抽選 イベント当日に学生証と招待状の提示が必要です。 |
申 込 |
~3月7日(金) | ギオンコーナー留学生無料招待 | 18:00~19:00 / 19:00~20:00 | ギオンコーナー (京都市東山区祇園町南側570-2) |
~3/7(金)先着順 *申込は参加希望日の前日17:00まで。それ以降は受付できません。 |
指定学校の留学生 各公演 6名まで(ひとり1枚) | 参加無料 受付で学生証と申込後に届いたEメールを見せてください。 |
申 込 |
3月3日(月・祝) | 防災研修・訓練 参加者募集 | 11:00~16:00 | 京都府国際センター (京都市南区東九条下殿田町70 京都テルサ東館3階) |
~ 2/25(火) 先着順 |
英語が話せる外国人、20人程度 | 参加無料 (交通費支給) お問合せ:075-681-2500 (京都府国際センター) Mail:bousai@kcif.or.jp |
申 込 |
PICNIK (Program for InterCultural Nexus in Kyoto)
あなたの国の文化や暮らしについて、京都の小中学校で紹介し、子どもたちと交流してみませんか?
留学生おこしやすPASS
留学生おこしやすPASSとは
将来、母国と京都とをつなぐ架け橋となる留学生のみなさんに、京都により一層親しんでもらうためのもので、いろいろな施設に無料で入場できます。 対象施設を訪れるときに、受付で学生証と「留学生おこしやすPASS」の画像を見せてください。
対象者 | 指定学校に在籍している留学生 |
---|---|
使える期間 | 7~8月,1~2月 年間をとおして利用可能な施設:京都タワー(~2026年3月31日 ※5/3~6, 8/13~17, 1/1~4は除く)、ガーデンミュージアム比叡 (4/19(土)~12/7(日) 定休日:水曜日 ※詳細は施設まで) |
使える回数 | 期間中何度でも。 |
対象施設 | 入場できる施設 |
日本人学生用おこしやすPASSについて
「留学生おこしやすPASS」で入場できる施設
- 1. 元離宮二条城
- 2. 無鄰菴
- 3. 京都市京セラ美術館 (コレクションルームのみ)
- 4. 京都市動物園
- 5. 京都国際マンガミュージアム
- 6. 京都万華鏡ミュージアム
- 7. 京都市青少年科学センター
- 8. 京都市学校歴史博物館
- 9. 大谷大学博物館
- 10. 京都工芸繊維大学美術工芸資料館
- 11. 京都大学総合博物館
- 12. 立命館大学国際平和ミュージアム
- 13. 梅小路公園 朱雀の庭・いのちの森
- 14. 龍谷ミュージアム(シリーズ展のみ)
- 15. 京都府立植物園
- 16. 旧三井家下鴨別邸
- 17. 岩倉具視幽棲旧宅
- 18. 京都伝統産業ミュージアム
- 19. 京都タワー
- 20. ガーデンミュージアム比叡
指定学校
大学等 | 1. | 池坊短期大学 |
---|---|---|
2. | 大谷大学 | |
3. | 京都華頂大学・華頂短期大学 | |
4. | 京都大学 | |
5. | 京都外国語大学・京都外国語短期大学 | |
6. | 京都教育大学 | |
7. | 京都経済短期大学 | |
8. | 京都工芸繊維大学 | |
9. | 京都産業大学 | |
10. | 京都女子大学 | |
11. | 京都市立芸術大学 | |
12. | 京都精華大学 | |
13. | 京都芸術大学 | |
14. | 京都橘大学 | |
15. | 京都府立大学 | |
16. | 京都府立医科大学 | |
17. | 京都薬科大学 | |
18. | 京都光華女子大学・京都光華女子大学短期大学部 | |
19. | 嵯峨美術大学・嵯峨美術短期大学 | |
20. | 種智院大学 | |
21. | 同志社大学 | |
22. | 同志社女子大学 | |
23. | 京都ノートルダム女子大学 | |
24. | 花園大学 | |
25. | 佛教大学 | |
26. | 立命館大学 | |
27. | 龍谷大学・龍谷大学短期大学部 | |
28. | 京都情報大学院大学 | |
29. | 平安女学院大学 | |
30. | 京都先端科学大学 | |
31. | 京都美術工芸大学 | |
32. | 京都看護大学 | |
33. | 放送大学 京都学習センター | |
日本語学校 | 1. | ARC京都日本語学校 |
2. | 京進ランゲージアカデミー 京都中央校 | |
3. | 関西語言学院 | |
4. | 京都国際アカデミー | |
5. | 京都コンピューター学院鴨川校附属 京都日本語研修センター | |
6. | 京都日本語教育センター 京都日本語学校 | |
7. | 京都文化日本語学校 | |
8. | 京都民際日本語学校 | |
9. | 京都励学国際学院 | |
10. | 京都YMCA国際福祉専門学校日本語科 | |
11. | JCL外国語学院 | |
12. | 日本語センター | |
13. | 活学書院 | |
14. | SCG日本語学校 | |
15. | 日本国際語学アカデミー京都校 | |
16. | YIC京都日本語学院 | |
17. | ISIランゲージスクール 京都校 | |
18. | 瓶井学園日本語学校 京都校 | |
19. | 京都あすかアカデミア | |
20. | 京都言語文化学院 | |
京都府専修学校 | 1. | 京都建築専門学校 |
2. | 〈専〉YIC京都工科自動車大学校 | |
3. | 京都コンピュータ学院鴨川校 | |
4. | 京都コンピュータ学院京都駅前校 | |
5. | 京都コンピュータ学院洛北校 | |
6. | 京都自動車専門学校 | |
7. | 京都仏眼鍼灸理療専門学校 | |
8. | 京都理容美容専修学校 | |
9. | アミューズ美容専門学校 | |
10. | 京都美容専門学校 | |
11. | YIC京都ビューティ専門学校 | |
12. | YIC京都ペット総合専門学校 | |
13. | 京都調理師専門学校 | |
14. | 京都製菓製パン技術専門学校 | |
15. | 京都栄養医療専門学校 | |
16. | 京都保育福祉専門学院 | |
17. | 京都医療福祉専門学校 | |
18. | 京都YMCA国際福祉専門学校 | |
19. | 京都動物専門学校 | |
20. | 京都芸術デザイン専門学校 | |
21. | 京都ホテル観光ブライダル専門学校 | |
22. | 大原簿記ビジネス公務員専門学校京都校 | |
23. | 京都歯科衛生学院専門学校 | |
24. | 京都公務員&IT会計専門学校 | |
25. | 京都バレエ専門学校 | |
26. | 裏千家学園茶道専門学校 | |
27. | 駿台予備学校京都校 | |
28. | 京都外国語専門学校 | |
29. | 京都川上服飾専門学校 | |
30. | ニット・ファッション専門学校 | |
31. | 佛立教育専門学校 | |
32. | 京都第二赤十字看護専門学校 | |
33. | 京都保健衛生専門学校 | |
34. | 近畿高等看護専門学校 | |
35. | 京都歯科医療技術専門学校 | |
36. | 京都文化医療専門学校 | |
37. | 京都医健専門学校 | |
38. | 京都第一赤十字看護専門学校 | |
39. | 洛和会京都厚生学校 | |
40. | 京都府医師会看護専門学校 | |
41. | (専)京都中央看護保健大学校 | |
42. | 京都桂看護専門学校 | |
43. | 独立行政法人国立病院機構京都医療センター附属京都看護助産学校 | |
44. | 京都近畿情報高等専修学校 | |
45. | 京都デザイン&テクノロジー専門学校 | |
46. | 京都府立視力障害者福祉センター |